地域子育て支援センター
ふれあい広場「ねっこ」
「ねっこ」の由来。我が郷土「根城」(ねじょう)は八戸発祥の地と言われ、根城南部氏800年の歴史と文化に育まれた街です。全国で初となった中世城館(天守閣のない城)を復元した「史跡根城の広場」は全国的にも類を見ない貴重な史跡であり、八戸市民の憩いの場にもなっています。復元される前は荒れ放題のただの山でした。城跡も寂れていて、古びた城門が風雪に耐えて建っているだけでした。そして草ぼうぼうの荒れ野の中に大きな銀杏の木の根っこがありました。しかし、この銀杏は根城の歴史をを語るには欠かせない重要な存在なのです。昔は大木だったこの銀杏は、雷に打たれ大半は焼けてしまいましたが、今はその根から伸びた枝が逞しく育っています。この銀杏は小学校でも中学校でも校歌の中に歌われており今でも地域の中で生き続けてているのです。当法人はこのような存在になりたいと考え、法人名を社会福祉法人根ッ子の会と付けました。その名前から「ふれあい広場 ねっこ」と命名しました。
ふれあい広場は、基本的に毎週火曜日・木曜日の10:00から11:30くらいまでの予定で、親子での遊びや製作、保育士や他の親との懇談、相談等を行っています。お母さん方にとっては、他のお母さんとの交流がとても楽しみなようです。
支援センターではその他に、育児相談や園庭の開放、一時保育等を行っています。根城地域で子育てに不安がある方や悩みがある方はどうぞ一度遊びにおいでください。地区の民生委員や子育てメイトさんにも情報を提供しています。不明な点などありましたらお聞き下さい。
平成22年度よりふれあい広場は次のようになりました。
原則として(発達により個人差があります。)
ねっこリトル・・・4ヶ月から1歳未満 毎週火曜日(第5火曜日はお休み)
ねっこジュニア・・・1歳以上 毎週木曜日(第5木曜日はお休み)
時間はいずれも10:00〜11:30までです。2日前までに予約をお願いします。参加費はおやつ代として一組につき 100円。おしぼりをご持参ください。ねっこリトルご利用の方は「バスタオル」もご用意ください。申し込み・問い合わせ 45−8126
mail:info@nagasakahoikuen.jp でも受け付けています。(急の時は電話でお願いします。)
ねっこルーム、園庭開放は「ふれあい広場」開催以外の時間にご利用ください。
開放日は月曜から金曜日、時間は10:00〜15:00までです。
育児相談は、保育士、栄養士、看護師が適宜対応します。お気軽にご相談ください。
「一時預かり事業」の手続き
「急な用事が入った」「家族に病人が出た」「PTAの会合がある」「育児にちょっと疲れた」など、子どもを保育園で預かって欲しい時には是非ご利用ください。
利用できる条件
非定期的(週3日程度の利用)
仕事(週2〜3日の不定期な仕事)、職業訓練等
緊急的(連続2〜3週間程度の利用)
出産、入院、介護、看護等
突発的(週1日程度の利用)
求職活動(面接等)、公的機関への出頭・相談(免許の更新等)、学校行事への
参加、冠婚葬祭、育児疲れ、子どもに集団体験をさせたいなど
原則として、登録・予約制です。事前にご連絡ください。(電話45−8126)
登録時必要なもの・・・印鑑(認め印)、母子手帳、保険証等(住所などが証明できるもの)
利用料金・・・・0、1、2歳児 1時間 300円
3歳以上児 1時間 200円
対象年齢・・・・生後6ヶ月から就学前までの乳幼児
利用時間・・・・原則として8:00〜18:00
(日曜、祝祭日、年末・年始及び園の大きい行事「運動会、発表会、遠足等」
のときは利用できません。月の行事を参照してください。)
その他・・給食を利用される方は別に100円いただきます。(ミルクの方はご持参ください)
紙おむつ、着替えなど必要と思われるものはご持参願います。
* 伝染病、高熱、極度の体調不良等の場合はお預かりできません。
24年度もたくさんの参加、ありがとうございました。25年度は新園舎での活動に
なります。4月2日のねっこリトルから始まります。来年度も楽しい企画がたくさん
計画されています。どうぞお楽しみに・・・・。
また、ねっこルームも開放しています。「ねっこつうしん」で確認の上、
遊びにお出でください。担当者一同、心からお待ちしています。